帰省

少し前に、友人の結婚式に参列するため半年ぶりに帰省をしました。
実家は今の住まいからは飛行機を使って帰るのが常な程度に遠方で、夏休みと年末年始に、ヒーヒー言いながら飛行機代を捻出して帰るのがやっとです。
なので、この季節に地元の空気を吸うのは本当に久しぶりのことでした。

せっかくなので、今は施設で暮らす父方の祖母に、母と娘と三人で会いに行きました。
祖母には帰省のたびに会いに行くのですが、脚の悪くなった祖母は会うたびに自力でできる範囲が狭くなっています。

私たちが行った日は施設のレクで、カラオケ大会の最中でした。一番端の席に座ってた祖母を見つけ、声をかけました。
祖母は声をかけた母の顔を見るなり、「あぁ、来てくれたの…」と泣き出してしまいました。
そして私と娘の顔を見て、ますます涙が…


私の両親も、私が10歳の時に離婚をしました。
それが離婚の理由では無いのですが、母と祖母の嫁姑関係は絵に描いたように良くなかったそうで、元々同居でスタートした結婚生活も、あまりの不仲に見かねた祖父が、私たちが住む部屋を探してきて、別に暮らすようになったくらいで。

離婚後も母は、私を祖父母の所へ行かせてくれました。父に会うことも母から何の制約もされませんでした。
「パパとママは別れたけど、あなたのパパであることには変わらない」
「あなたのおじいちゃんおばあちゃんであることに変わらない」
母は一貫してこの主義でした。

最初のうちは私一人でおじいちゃんおばあちゃんの家に行っていました。
そのうち、時々は母も家に上がったりするようになり、一緒にごはん食べたりするようにもなり。

私が大学進学で地元を離れてからは、母一人でも行くようになり、祖父母の病院への送迎をしてあげたり、そのうち、土曜日は毎週行って、買い物の手伝いをしたり、おかずを持って行ってあげたりするようになっていました。

何故そんなことできるのか、私には理解できなかったのですが、母は、「自分の親はもう亡くなってるし、おじいちゃんおばあちゃんが親みたいな感じだからかなぁ」と。

介護保険が使えるようになって、ヘルパーさんが入るようになってからは、少しずつ通う頻度が減っていきました。

数年前に祖父が亡くなった時も、「私が出しゃばるのは良くないから」と、私に香典を託し葬儀には参列しませんでした。

私は、我が母ながら、すごいかっこいいなと思っていました。母の心中はわからないけれど、引き際の潔さとか、恩を着せる感じが一切無い。

祖母は、私が見る限り本当に母を信頼して、頼っていたし、別れた嫁と姑って感じは全然無かった。それが不思議だったけど、私はそんな母がいつも誇らしかった。

今回、半年ぶりに会った祖母は、ますます足腰が弱り、言葉も聞き取りにくい感じになってて、元気だった、とは言い難い状態でした。

いろんな状況が錯誤して、娘を私と思っていたりした時もあったけど、この日は私たち三人のことをきちんと認識し、何度も涙を流していました。

齢92歳のおばあちゃん、また夏休みに帰った時、名前を呼んでもらえたら嬉しいな。